忍者ブログ
~nickel のブログ~ 日記的な話だったり、管理人の妄想話だったり色々
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロックマンロックマンの続編も出て欲しいけど、
ロックマンの派生ゲームも出て欲しいなぁ。



例えば、野球ゲームとか。



ロックマンズサッカーがあって、ロックマンズベースボールがないのは納得いかないお^^
カプコンは是非コナミと提携して『実況パワフルロックマン野球』を出すべき。
実況と解説はカリンカとコサックでいいよ☆

普通に行けるんじゃね?とか思ってるんだけど、ダメ?
だって、シリーズ基本8ボスでしょ。 ワイリー加えたら9人じゃん!

【ライトナンバーズチーム】
●岩男1 ver.  ブルース・ロック・ロール+6ボス

●ロクロク ver.  ロック+8ボス

●岩男9 ver.  ロック+8ボス

【ワイリーナンバーズチーム】
●岩男2~8 ver.  8ボス+ワイリー

かなり適当だけど、こんな感じ。 まぁメンバーは他にも色々とアレンジできるってことで。
この野球ゲーム上では、すべてのボスが両手ハンドパーツになってないと無理だがwww
あと、スプラッシュが下半身魚なのが…走れない・・・・・!!!!!!!!!!!!
個人的にスプが人魚でなくなるのはイヤなのだが、まぁその辺はスタッフに任せる(オイ

あと、各キャラクターの特殊武器(能力)をどうするか…なんだけど。


どう考えても、フラッシュの能力が最強すぎるwwwwwwwwwwww


光男祭でも一時、野球ゲームの話になったけど、
フラッシュはありえない条件をクリアしないと使えないキャラにするとかしないと
反則技の連発になってしまうよなぁwwwwwwwwwwww

まぁ、普段「弱い弱い」と言われて不満な自分としては、
せめて野球ゲームくらいで最強の座に就かせてあげたい^^

個人的にスネークは、慎重深い性格で、パワータイプではないので、
ミートと守備力が高いキャラがいいなぁ。
地形探査用ロボで壁とかにも貼りつけそうだから、是非守備位置は外野のセンターあたりで。
ギリギリホームランになりそうな球も、外野フェンスによじ登ってキャッチできるといいよ^^ 
かつてのヤクルトの飯田選手のようにwww

ロックマンで野球ゲームとか、マジで楽しそう。
自分的には最高のコラボなんですけど。 ホント出てくれないかなぁ。

拍手

PR
ポスター発表疲れて、ゲームの続きしたいのにそんな気力もないおorz
いつになったらロックマン9のエンディングが見れるんだああああぁぁぁぁぁ!!!!!
VCでのロックマン1~3もやりたいのになぁ・・・。
次の4はいつ頃配信されるのかしら。 12月の中旬くらいかな?

個人的にはゲームとしては2・3が好きなんだけど、
4は音楽が素晴らしく名曲ぞろいなとこがすごく好き。
どのボスのステージの曲もすごくイイと思うんだ!
全員もちろん好きなんだけど、私は中でもブライト・ドリル・ファラオ・ダイブが特に好き^^☆
コサックステージも名曲だしね。 ロックマンの作曲者ってシリーズごとに若干違うけど、
どれも音楽のクオリティが高いのには感心させられる。
DQやFFなんかはいつも同じ人だから、
それぞれのゲームらしさが毎回出てるのは当たり前なんだけど、
ロックマンは人が違うのに、ちゃんと毎回「ロックマンらしさ」が出てるのはすごいと思うんだよね。
みんなカッコよくて聴いてて飽きないところが好きすぎる☆

本気でロックマンコンサート企画してくれないかな・・・しつこいようだけど、マジで聞きたい。
ロックでもテクノでもクラシックでも何でもいいです。 FC音源以外で聞いてみたい。
もちろん、FC音源だからこその名曲ってのもあるんだけど、
名曲を名曲のままアレンジされてるのなら是非聞きたい、とも思う。
私あんまりコンサートとかライブって行かないけど、ロックマンなら行くよ。

拍手

明日大学で研究のポスター発表があるんだ。
土曜だってのに・・・行きたくないよぉorz
しかも、スーツ着ていかなきゃ行けないんだ。 めんどくさーい(>_<)

あー土曜くらいゆっくり遊ばせてほしいよ。
でも、世の中には土日も出勤しなきゃいけない人たちもいるんだよねぇ。
職種も色々あって大変だ。 私は内定先の会社も土日祝日は基本休みだけど・・・。

うわー明日マジで行きたくないーorz
家でゴロゴロまったりしてたいよぉ。

拍手

なんかあちこちで

「有賀先生のメガミックスが復活する!やったね☆おめでとう!」

って噂を見かけるんだけど、マジなんですか? どこ情報なの? 公式?
自分なりに検索してみたけど、よく分かんなかった。
まぁ、これだけ多くの人達が復活するって言ってるし、ロックマン9のアレンジCDに
メガミの新作が載ってるくらいだから本当の話なんだろうけど…。

じゃあ今までの1~3巻も増刷されたりするのかな?
一応貸してもらって読んだから内容は知ってるけど、
また発売されるのなら絶対に買うよ! めちゃめちゃ欲しかったし!

有賀版ロックマンはホントにカッコイイよね・・・!
アレンジもいいし、ロックマン愛がひしひしと伝わってくるよ。



まぁ、デコブーメランが傑作設定になってる(らしい)のは納得できませんが^^



でも、ホントに復活するなら嬉しいお知らせだなぁ。
いつ頃発売なんだろう。 楽しみー☆

拍手

やっべええぇぇぇぇぇ!!!!!!! 
未だかつて、デデデ大王にこれほど萌えたことがあっただろうかっっっっっ!!!!!

先日発売したカービィDSをやってるんだけど、このリメイク版スパデラで
デデデ大王とその手下のワドルディがめちゃめちゃ可愛いんだ!!!!!
(ロックマン9の続きはどうした というツッコミはなしの方向で^^;)


『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』のネタバレがあるので、
未プレイの方など、見たくない方は閲覧注意!!!!!


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------




SFC版のオリジナルをプレイ済みなので、『洞窟大作戦』のお宝などパーフェクトではないけど
攻略としては、割とサクサクと進めた。
今日、『銀河に願いを』をクリアしたら、『大王の逆襲』ってのが遊べるようになったよ。

ちょwww 『メタナイトの逆襲』の次はデデデ大王ですかwwwww
これはDS版の新要素みたいだね。

んで、早速プレイしてみたよ。
表示されてる難易度としては、「銀河に願いを」と同じだったけど、
銀河に比べたら遥かに短くて簡単だった^^;
まぁ、デデデ大王は予想に反してパワーアップしててビビったけどwwwww

で、そのゲーム中で繰り広げられてるデデデ大王と手下のワドルディとの
会話がめちゃめちゃ可愛くて面白かった!!!!!
デデデめっちゃ慕われてる!!!!! 
なんかまるで、フラッシュとその部下の会話を連想させて超噴いたwww

『はるかぜとともに』でのデデデとの対決では、リングの周りは大観衆だったのに、
この『大王の逆襲』の最終決戦では、観客がその部下のワドルディだけで、
「ちょwww少ないwwwwwwwww」って超噴いたと同時になんか切なくなったよ!!!!!

んで、そのプレイ中の二人の会話だけでも可愛くて萌えてたのに、
エンディングがもうたまらなく萌えて最高だった!!!!!!!!!!!!!!!!

最初、夕日をバックにデデデが一人でトボトボ歩いてるんだけど、
部下のワドルディが勝負に負けて落ち込んでるデデデの後を着いてきて、
一人、また一人とワドルディが増えていくの!!!!!
その中にはあのプレイ中会話してたバンダナ装備のワドルディもいて、
「スタッフ芸が細かいな!!!!!」って感心したよ!
で、自分の後を着いてきてる部下たちをちらっとデデデが見てるのももう可愛くて!
つーか、ボスが部下に慕われてる図がこんなに可愛くて萌えるなんて!!!!!!!!!!!
マジでたまらんかったよ!!!!!!!! 特に、体の大きなデデデの後を、ちっこいワドルディ達が
わらわらと群がってるのがもう最高に可愛い!!!!!!!!!!!!!!



つい、ロックマンでこんな図を想像してしまったよ!!!!! ↓


 




あああああぁぁぁぁぁぁもうホントに可愛かった…!
カービィは最高だね! 面白かったし、可愛すぎて死ぬ^^☆

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

(追記)

ちょwwwwwwwwwwwww 上の絵、夕日なのに太陽が沈んでないwwwwwwwwwwwwww
明らかにおかしいだろコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
確実にお昼くらいの時間の高さだwww


拍手



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
Gallery



プロフィール
HN:
nickel
性別:
女性
職業:
技術職
趣味:
お絵描き、カフェ巡り、野球観戦、TVゲーム
自己紹介:
最新CM
[04/13 nickel]
[04/07 ヒワタリ]
[12/07 nickel]
[12/04 羽風 中]
[11/22 nickel]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
カウンター